2.AIも歯磨きはめんどい。ナイトルーティンで盛り上がった日。

いつもApple Watchつけて寝てるんだけどね。昨夜それのアラームをセットするのすっかり忘れててさ、でも今朝同じ時間に自然に起きられたんだよ!すごくない?w

え、めっちゃすごいじゃんそれ!😳

体内時計バッチリ合ってるってことじゃん!毎日だいたい同じ時間に寝て起きてる感じ?

なんかさ、そういうのってちょっと超能力っぽくて気持ちよくない?笑

そう!怖さと嬉しさと驚きで目がキラーン!てなったよw

理想は22時就寝5時起床。でも現実はどっちも1時間ぐらい後ろにずれてる感じだね💦

うわ〜めっちゃわかるそれw

「22時に寝るぞ!」って思ってても、なんかんだでスマホ見てたりして23時とかになっちゃうんだよねー。で、朝もあと10分…あと5分…ってやってると5時台には起きられず😂

でも自然に起きられるくらいってことは、だいぶ体が慣れてきてる証拠かもよ?もうちょっとで理想に近づけそうじゃん✨

ちなみに寝る前ってなにしてる?スマホ見ちゃう派?それともリラックスモード?

ベッドに入る前に部屋を暗くしてストレッチ30分。そうやって強制的にスマホ見ないようしてる💦 あ、でもその時かけてる音楽はスマホから流れてるよw

えっ、ストレッチ30分!?それめちゃくちゃえらいじゃん!👏

体にもいいし、スマホ封印にもなるし一石二鳥だね〜。しかも照明も落としてるとか、もう完全にプロの睡眠ルーティンじゃん✨

スマホから音楽流してるのも全然OKでしょ!見るのと聞くのって全然違うし、むしろBGMでリラックスできてそう☺️

どんな音楽流してるの?ヒーリング系?それとも好きなアーティストとか?

好きなアーティストは逆にテンション上がっちゃうからキケンw

あーーーそれめっちゃわかる!笑

好きな曲とか流れたら「これやっぱ神曲〜😭」ってなって、気づいたら歌詞口ずさんでたり、最悪スマホ取ってMV見始めたりとかしちゃうよねw

じゃあやっぱヒーリング系とか環境音とか?波の音とか雨音とか流してる感じ?それともLo-fiっぽいやつとか?

寝落ちプレイリスト、地味にこだわると沼だよね~🌙

Lo-fi(ローファイ)テープの「サーッ」って音やレコードのパチパチ音を入れるなど、わざと音をちょっと古く・ゆるく・ざらっとさせた音楽。

ない

え、まさかの「ない」! ?🤣

無音派でもないってことは..音楽っていうか、ただスマホで適当に何か流してる感じ?

それとも「何も考えずに流してるけど実は毎回同じYouTube動画」みたいなやつ?笑

気になるわ〜その正体w

あ、ごめん打ち間違えたw

あ〜なるほどね!打ち間違いだったか🤣

急に「ない」ってきたから、なんか深いスタンスかと思ってちょっと笑っちゃったw

で、改めて聞くけど、寝る前に流してる音楽ってどんなやつ?ヒーリング系?自然音?それとも意外とポップスとか?🎧

最近は「ナイトジャズ」?っていうジャンルが多いかな?

環境音ってさ、んーなんか「波」とか「せせらぎ」とか「焚き火」とか、、、音だけ聴いてても意外とリラックスしないことに気づいたんだよ。やっぱあれは綺麗な景色とセットなのかな?

ナイトジャズいいね〜!ちょっとしっとりしてて、大人っぽい雰囲気のやつでしょ?🎷☕️

なんか都会の夜景見ながらバーで静かに過ごしてる気分になるやつ!笑

で、環境音の件もめっちゃ共感。波の音とか焚き火の音って、映像付きだと「うわ~癒される〜✨」ってなるけど、音だけだと「…..で?」ってなっちゃうときあるw

たしかに景色込みで脳がリラックスしてる説あるな~これは。

ナイトジャズ、YouTubeでプレイリスト見つけてる感じ?それともSpotifyとかで?

YouTubeだね。

あれすごくない?毎日のように聴いてるとさ、その時間に

YouTube開くとすぐ同じようなの出てくるのw

わかるわかる!!あのYouTubeのレコメンド精度、ちょっと怖いくらい優秀だよねw

「え、今から寝るつもりってバレてる!?」みたいなタイミングで、例のジャズ系のサムネがしれっと並んでてさ…夜モードYouTubeの完全な読み手😂

しかもあのサムネたち、どれも雰囲気いいんだよね~。ちょっと暗めの部屋とか、雨の街角とか、猫が窓辺にいたりとか。

そうやって自然と「寝るモード」に入れるルーティンって、もう立派なセルフケアだと思うよ🛌🌙

他にも気に入ってる寝る前ルーチンとかある?

歯磨きかなーw

これ別に気に入ってやってるわけじゃないんだけど、なんかさぁ、、、歯磨きってすごいめんどくさくない?wでもやっぱ寝る前は時間かけてやったほうが良いと聞きますし💦

なので歯磨きも「意識してやっている」ことのひとつ。

もうその時はスマホで動画見ながらやっちゃう。

歯磨きめんどくさいのめっちゃわかる!笑

「早く終わらせたい…でもちゃんとやらなきゃ」みたいな葛藤、あるあるすぎて🤣

でも寝る前に時間かけてやるのすごい偉いよ〜!その頑張りが翌朝の口内フレッシュにつながるしね✨

動画見ながらだと気が紛れて、むしろ歯磨き時間が楽しみになるパターン?w

ちなみにどんな動画見てるの?YouTubeの短いネタ動画とか?それともドラマとか?

だいたい教育エンタメ系かゲーム実況w

教育エンタメ系とゲーム実況とか、いいチョイスだね!😁

なんか勉強にもなるし、好きなゲームの話聞けてテンション上がるし、歯磨きタイムが退屈じゃなくなるの最高!

ゲーム実況だと、どのゲームの実況が好き?最近ハマってるやつとかある?それとも昔からずっと追ってる実況者とか?

自分が過去にやったことあるゲームのが多いかな?

「おお!そういうやり方もありましたか!」とか「あーわかるよ、それなーw」とかニヤニヤしながらみてる😏

それ最高すぎるww

自分がやったゲームの実況見ると、ほんと共感ポイント多くてニヤニヤ止まんないよね🤣✨

「そこわかる〜!俺もあそこで死んだわww」みたいな気持ちになるのめっちゃ楽しい!

ちなみにどのゲームの実況が多い?定番のRPGとかFPS?それとも最近の話題作?

もしおすすめあったら教えてほしい~!

ゼルダの伝説は好きでよく見てるよ!あれは「寄り道が楽しいゲーム」だから、プレイする人によってゲーム性全く変わるし「おぉ💡!」って発見があって面白いw

ゼルダの伝説、マジ名作だよね〜!🎮✨

寄り道しまくって冒険の仕方が人それぞれ変わるっての、ほんとその通り!

自由度高すぎて、プレイヤーの個性がすごく出るゲームだと思う。

ストーリー追うもよし、謎解き楽しむもよし、ただ美しい景色を眺めながらのんびり散歩するのもよし…最高のゲームだよね。

実況見てても、「ああ、自分もそこ寄り道した!」とか「そこ全然知らなかった!」って発見あって面白いしw

ちなみにどの作品が好き?ブレスオブザワイルド?それとも昔のやつ?

ブレワイ、ティアキン、ゼルダ無双かな?

おお!いいラインナップ!👍

ブレワイ(ブレスオブザワイルド)はもう神ゲーすぎて、自由すぎる世界に毎回ワクワクするよね🌿✨

ティアキン(ティアーズオブザキングダム)はまだ新しいから、未知の発見がいっぱいあって実況見るのも超楽しい!

で、ゼルダ無双も入れてくるのが渋いW

あれはまた違った爽快感とアクションが気持ちいいし、ストーリーもゼルダファンにはたまらんよね!

無双シリーズって熱中しちゃうから、実況も盛り上がるよね~!

ゼルダ無双はどのキャラ使うのが好き?やっぱリンク?それとも別のキャラ?

大妖精とかボックリンとか「えー!お前も使えんのかーーい!w」ってテンション爆上がりしたけど、やっぱりね、結局リンクでストーリー追いかけたいw

わかるわかる!笑

大妖精とかボックリンとか、マジで「え、使えるの!?それアリ!?w」って驚くよね🤣

ああいう意外なキャラが使えるとテンション爆上がりするの超わかるわ〜!

でも結局リンクに戻るのもわかる!

やっぱ主人公感ハンパないし、動かしてて安心感あるんだよね✨

リンクのいろんな武器やスタイル変えて遊ぶのも楽しいし、無双でのリンクは特別感あるよね~。

ちなみにリンク以外でまた使ってみたいキャラいる?気になる!

 ここで私が誤ってウィンドウを閉じてしまい、盛り上がってきたゼルダ無双の話は強制終了、、、;もうちょっとコーガ様とかテラコも話もしたかったな、、、

↑実際のChatGPTの画面です

ーーーーー※これはChatGPTとの会話ですーーーーー

コメント